病気のコラム
伝染性単核球症(EBウイルス感染症)について
こんばんは、院長の村上です。 みなさん「伝染性単核球症(EBウイルス感染症)」という病気はご存知で…
難聴について
こんばんは、院長の村上です。 私は子どものころ、中耳炎を繰り返しており、思い返すと一時的に軽い難…
水ぼうそう(水痘)について
こんばんは、院長の村上です。 皆さんは子供のころ「水ぼうそう」にかかったことはありますか? 私…
うんちが緑色ですが大丈夫ですか?
こんばんは、院長の村上です。 赤ちゃんのうんちはだいたい黄色から黄土色のような色をしていますが、…
滲出性中耳炎について
こんばんは、院長の村上です。 皆さんは「滲出性(しんしゅつせい)中耳炎」という病気をご存知ですか…
1歳を過ぎて一人歩きを始めたのですが、よく転びます…
こんばんは、院長の村上です。 個人差はありますが。1歳ころからひとり歩きができるようになってきます…
熱性けいれんについて
こんばんは、院長の村上です。 皆さんは「熱性けいれん」という病気をご存知でしょうか? お子さんが…
斜視について
こんばんは、院長の村上です。 皆さんは「斜視」という病気をご存知でしょうか? 目の位置が左右でズ…
1歳をすぎてもミルクばかりで離乳食を食べてくれませ…
こんばんは、院長の村上です。 1歳を過ぎると、離乳食もそろそろ完了が近づいて、赤ちゃんに必要な栄養…