病気のコラム
鼻に噴霧する痛くないインフルエンザワクチンについて
こんばんは、院長の村上です。 今年から新たに鼻に噴霧する痛くないインフルエンザワクチン(フルミス…
五種混合ワクチンについて
こんばんは、院長の村上です。 今回は2024年4月から接種が開始された「五種混合ワクチン」につい…
日本脳炎ワクチンについて
こんばんは、院長の村上です。 今回は3歳から接種が始まる「日本脳炎ワクチン」について、予防できる…
「指先からの少量採血」でアレルギー検査
こんばんは、院長の村上です。 当院ではこれまで気管支喘息や花粉症、アレルギー性鼻炎、食物アレルギー…
9価子宮頸がんワクチン(シルガード)の接種について
こんばんは、院長の村上です。 子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)についてのお知らせです。 202…
呼気NO検査(喘息の検査)について
こんばんは、院長の村上です。 当院ではこれまで長引く咳や喘鳴などの症状のお子さんに多くご来院いた…
子どもの日焼け止めについて
こんにちは 看護師の加古です。 子どもの肌は、大人に比べて刺激に敏感で紫外線の影響も受けやすくな…
子どもの虫除けスプレーについて
こんにちは 看護師の加古です。 だんだん虫が増えてくる季節になってきました。 子どもの場合、蚊に…
ストロフルスについて
こんばんは、院長の村上です。 皆さんは「ストロフルス」という病気を聞いたことはありますか? 蚊に…